|
「経営革新」って何だろう?
Q.わかりやすく言うと、どんな事を学ぶのですか?
Q.経営革新計画の承認を得ると、どんなメリットがあるのですか?
Q.実際の経営革新計画の具体例は?
|
●講座内容(全7講座 / 18:00〜21:00)
| 第1回 | 8月18日(水) | 事業継続のための経営革新 |
![]() (株)H.A.L 太田敬治氏 |
| 第2回 | 8月19日(木) | 将来を見据えた経営計画の立て方 | |
| 第3回 | 8月25日(水) | ケーススタディから経営革新を考える |
![]() (株)H.A.L 安田裕美氏 |
| 第4回 | 8月26日(木) | 新事業の見つけ方 | |
| 第5回 | 9月 1日(水) | 新たな顧客開拓に向けて |
![]() (株)H.A.L 伊藤武司氏 |
| 第6回 | 9月 2日(木) | 事業継続・発展のための利益計画作成のポイント | |
| 第7回 | 9月 8日(水) | 成果につながる行動計画 |
![]() (株)H.A.L 太田敬治氏 |
|
第7回終了後、個別セミナーとして、 経営革新計画の策定に向けたフォローアップ講座を2〜3回実施致します。 |
●開催要項
| 会場 | 鹿屋商工会議所 会議室 |
| 定員 | 30名 (定員となり次第、締め切りとさせていただきます) |
| 受講料 | 5,000円(全7回講座/テキスト代を含みます) |
| 対象 | 経営者、後継者、経営幹部の方(原則として全講座を受講いただける方) |
| 講師 | (株)H.A.L 太田敬治氏ほか、経営コンサルタント |
| 主催 | 鹿屋商工会議所/日本商工会議所 |
| お申込、お問合せ先 | 鹿屋商工会議所 中小企業振興部 振興一課(鹿屋市新川町600番地) TEL(0994)42-3135 / FAX 40-3015 まで |



